学校日記

本日の給食 〜愛知の郷土に親しむ学校給食週間〜

公開日
2023/01/23
更新日
2023/01/23

学校日記

本日1月23日(月)の献立は、

人参のかきまわし、牛乳、野菜しんじょう、小松菜と切干大根のごまあえ、愛知のいわしつみれ汁、みかんです。

1月23日から30日は「愛知の郷土に親しむ学校給食週間」をテーマに、愛知県の郷土料理や地元の食材を取り入れた献立になっています。
にんじんのかきまわしは、ごはんと具をかきまわしてつくることから、まぜごはんのことを「かきまわし」と呼びます。愛知県に伝わる郷土料理です。みかんは、尾張の「二の宮さん」の呼び名で親しまれている大縣神社のふもとで育つところから、二宮みかんと呼ばれています。楽田や羽黒で育った地元のみかんです。