今日の給食
- 公開日
- 2021/11/08
- 更新日
- 2021/11/08
学校日記
今日は11月8日は語呂合わせで「118(いい歯)の日」です。
歯を強くするために、しっかり噛むことが大切です。
ひと口30回噛むことが推奨されていますが、現代はひと口10〜20回です。
噛む回数が少ないと、だ液の量が減り、虫歯や歯周病になりやすくなります。
日頃から噛むことを意識して食べましょう。
今日の献立は、
麦ごはん
関東煮
かつおとごぼうの甘辛煮
りんご
牛乳 です。
関東煮は昆布でだしをとり、しょうゆや砂糖で材料を煮ました。
歯によい食材として、こんにゃく・はんぺんが入っています。
かつおとごぼうの甘辛煮はかつお・ごぼう・大豆ともにかみかみ食材です。
デザートにはりんごがつきます。
皮ごとのりんごなのでしっかり噛んで食べましょう。