昨日(6/15)の給食
- 公開日
- 2021/06/16
- 更新日
- 2021/06/16
学校日記
毎月15日は東京オリンピック応援献立を実施しています。
昨日の献立は、カナダ料理です。
ミルクロールパン
メープルチキン
サーモンチャウダー
プーティンのミニトマト添え
牛乳です。
カナダの国旗にも描かれているカエデの葉は、カナダの特産物の一つで、カエデの樹液を煮詰めて作られる天然の甘味料です。
メープルシロップ・しょうゆ・にんにく・マスタードを合わせて鶏肉を漬け込み、パン粉をまぶして焼きました。
カナダを代表とする食材のサーモンは、スモークサーモンやサーモンジャーキー、メープルサーモンなどの加工品が人気です。
給食ではチャウダーの中に様々な食材とともに、サーモンを入れました。
プーティンとは、肉汁から作ったグレイビーソースとチーズをフライドポテトにかけて食べるケベック地方発祥のファストフードで、国民に馴染みのある料理です。
給食用にアレンジをし、ケチャップとソース、粉チーズで表現しました。