学校日記

今日の給食

公開日
2021/04/21
更新日
2021/04/21

学校日記

今日の献立は、
ごはん・チンジャオロースー・もずくのスープ・
マーラーカオ・牛乳 
です。


チンジャオロースーの青椒(チンジャオ)とはピーマンのことであり、肉絲(ロース−)とは肉の細切りのことを言い、チンジャオロースはピーマンと肉の細切り炒めという意味です。


マーラーカオとは中国語でマーラーが「マレーシア」のカオが「ケーキ」という意味です。


本場のマーラーカオは、小麦粉・卵・ラード・バター・白砂糖を混ぜ合わせて、3日間ほど発酵させ、蒸し器で蒸して作ります。


日本で売られているマーラーカオは、三温糖・黒糖・醤油などを使って作られています。
小さなカップ容器に流し込み蒸すことのほうが多いです。


今日の給食でもアルミカップに入れて蒸しています。
ほんのり甘いマーラーカオ、おいしくいただきました!