-
後期生徒自治会 「想いを語る会」
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
学校日記
後期、学校をリードしていこうという想いがたくさんつまった会でした。後期犬山中学校の推進力としてよろしくお願いします。
-
体育祭 応援合戦 桃団 黄団 赤団
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
学校日記
-
3年生 体育の授業 軟式テニス ハードル走
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
3年生のページ
この種目初めての授業ということでまだ慣れない状況です。けががないようにどんどん上手になってほしいと思います。
-
体育祭 応援合戦 青団 橙団 緑団
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
学校日記
-
【1年生】詩のボクシング 第1回戦
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
1年生のページ
国語の授業で、詩のボクシングの第1回戦を行いました。
1回戦のテーマは「聞こえる」。定型の叙景詩が課題です。
今週の木曜日には、各学級で第2回戦から決勝戦までが行われます。楽しみですね!
-
体育祭 縦割り対抗 大縄跳び 8の字跳び
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
学校日記
-
体育祭 縦割りリレー
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
学校日記
-
体育祭 各学年競遊種目
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
学校日記
-
犬山中学校 体育祭 開会式
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
学校日記
天候にも恵まれ 最高の体育祭となりました。
最高のパフォーマンスを発揮できました。
保護者の皆様 終日の応援ありがとうございました。
尚、写真に関しては個人情報保護の観点から荒くリサイズされております。
後半に関しては、月曜日以降に掲載させていただきます。
-
犬山中学校 体育祭 係の仕事 ありがとう
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
学校日記
-
犬山中学校 体育祭 ボール運びリレー
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
学校日記
-
犬山中学校 体育祭 障害物リレー
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
学校日記
-
犬山中学校 体育祭 二人三脚リレー
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
学校日記
-
犬山中 体育祭 犬中リレー
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
3年生のページ
-
3年生 応援最後の練習
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
3年生のページ
教室で3年生だけで最後の応援練習です。かけ声が全校に鳴り響くように、明日最高のパフォーマンスが発揮できるように、これまでの思いを込めて全力で練習をしました。
-
2年生 応援練習
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/01
2年生のページ
3学年あわせての最終通し練習でした。
前回の通し練習と比べても飛躍的にレベルアップしていました。
日々の練習で努力してきたのが伝わってきました。
明後日の本番が楽しみです✨
-
3年生 美術、社会、国語、理科の授業
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
3年生のページ
美術は空想画の完成です。色鮮やかな着色がされ、夢の中にいるような空想画ができていました。
社会は、日本国憲法13条で保障されている幸福追求権に近い権利についての学習でした。嫌煙権、眺望権など身近な事例について真剣に考える姿が見られました。
国語は、物語文「故郷」の導入部分でしょうか。小中学校の国語教材で半世紀以上使われている教材が三つほどあり、その内の一つがこの「故郷」です。義務教育で学習する物語文の集大成として、作者の気持ちに寄り添って深く考えてほしいものです。
理科は、季節による太陽の通り道のちがいに関する学習です。班で問題を出し合っていました。毎日見ている太陽、問題として出すとなると案外難しいのかな?