- 
                
                    市立図書館に行こう(おすすめ本POP特別展示中)- 公開日
- 2025/10/13
 - 更新日
- 2025/10/13
 図書館 シンエイライフ犬山ライブラリー(犬山市立図書館)で中学校とコラボした特別展示がされています。 その名も「市内中学生のおすすめ本 POP展示」です。 夏休み中に犬中生が制作に取り組んだPOPが多数、展示されています。 もちろん、犬山中学校の他にも、市内中学校で制作されたPOPも展示されています。 どれも力作で、見る人を惹きつける作品ばかりです。 さらに、POPで紹介された本がカウンター前に特別に陳列されており、 「犬山中学校○年生のおすすめ本」として紹介されています。 POPを見て気になったら、すぐに本を手に取り、借りられるようになっています。 読書の輪が広がる素敵な取組です。時間をかけてPOPを作った甲斐がありますね。 市立図書館では10月31日(金)まで展示されています。 ぜひ足を運んで、生徒の力作を直接お楽しみください。一見の価値ありです! 
- 
                
                    ただいま読書週間中 図書館にも多くの人が- 公開日
- 2025/06/04
 - 更新日
- 2025/06/04
 図書館 読書週間中のお昼の時間。学校図書館もいつもより賑わいを見せています。 毎日忙しい中学生ですが、本に親しむ時間を大切にしたいですね。 
- 
                
                    学級文庫の準備をしました- 公開日
- 2025/05/15
 - 更新日
- 2025/05/15
 図書館 各クラスの学級文庫を準備しました。 好きなジャンルの本もあれば、新たな開拓のきっかけになる本があるかもしれません。 6月には読書週間があります。本の世界を楽しみましょう。 図書委員会では、学校図書館の環境整備のために牛乳パックの利用を考えています。 図書館の前に回収ボックスを設置するので、牛乳パック(350~1000ml)の回収にご協力ください。 
- 
                
                    1年生の今日の様子・図書館オリエンテーション- 公開日
- 2025/04/23
 - 更新日
- 2025/05/15
 図書館 
 
 図書館オリエンテーションを国語の授業で行いました。 担任の先生にも参加して頂きました。 読書回転寿司。本を班ごとに回しながら3分黙読。 みんな図書館の本に興味をもつことができました。 
 
 
 
- 
                
                    【1年生】国語の授業から- 公開日
- 2025/04/23
 - 更新日
- 2025/05/15
 図書館 国語の授業の様子です。 今日から図書館オリエンテーションも始まりました。みんな、新しい本との出会いにわくわくです! 今、国語の授業では、詩の学習と並行して、自己紹介を対話形式で行なっています。 
