今日の給食(7/1)
- 公開日
- 2024/07/01
- 更新日
- 2024/07/01
給食のページ
【今日の献立】
五目ごはん 牛乳 さばの塩焼き
きゅうりとわかめの酢の物 スタミナ汁
今日から7月が始まりました。7月最初の給食は、半夏生(はんげしょう)の献立です。夏至から数えて11日目をいいます。「チュウ(夏至)ははずせ、ハンゲ(半夏生)は待つな」ということわざがあり、田植えを終わらせる目安にしていました。関西地方では、植えた稲の根がたこ足のように根付くよう願ってたこを食べ、農作業の疲れをとり夏場へ体力を備える風習が伝わっています。福井県では脂(あぶら)ののったさばを食べる習慣があります。給食は、さばをとり入れたスタミナメニューの献立です。
しっかり食べて暑さに負けないようにしましょう