今日の給食(5/1)
- 公開日
- 2024/05/01
- 更新日
- 2024/05/01
給食のページ
【今日の献立】
ごはん 牛乳 鶏肉のお茶マヨ焼き
ほうれん草のなめたけあえ 春キャベツのみそ汁
今日、5月1日は八十八夜です。立春から数えて88日目にあたる日を「八十八夜」といいます。春から夏に移る節目の日で、八十八を組みあわせると「米」という漢字になることから、農家の人にとって農作業を始める重要な目安の日とされています。八十八が末広がりで縁起のよい数であることから、この日に摘んだお茶を飲むと長生きできると言われています。
今日の給食は八十八夜にちなんで、城東地区にある「日比野製茶」さんのお茶の葉とマヨネーズを混ぜ合わせ、鶏肉とからめて焼いた「鶏肉のお茶マヨ焼き」でした。お茶の香りを感じながら味わいました。