学校日記

強化遠征最終日2(野球部)

公開日
2023/11/06
更新日
2023/11/06

部活動のページ

🔶VS瑞浪北中学校🔶(84分)
瑞北 100 000 0=0 H4 E3 与四死1
犬山 002 020 x=4 H7 E0 与四死1

🔶VS岐阜中濃カープ🔶
中濃 202 31=8 H5 E1 与四死5
犬山 013 30=7 H8 E1 与四死8




 来年3月に全国大会出場が決まった岐阜県王者瑞浪北さん(正捕手お休み)と、岐阜県ベスト16の中濃カープさんとの強化遠征。連日連戦に負けないパフォーマンスを十二分に発揮できた2試合となりました。成長の1つ目。

 守備の学びの機会が多かった秋、その経験にまた深まりが増した今回の連戦でした。
90m近い打球を何度も飛ばされながらも、重ねた経験をアウトに繋げることができ、バッテリーも相当配球に悩み、かつ深まり・難しさを楽しめていたように感じる2試合でした。成長の2つ目。

 打撃の対応力について、自己分析ができるようになり、表現力が高まってきたと感じます。それが成長の3つ目。もちろん他にも多々。反省点は、反省を飛躍につなげる日々を送れているかどうかで判断すると良いです。未来が大事。





 最後に。
 研究熱心な君たちは、結果を求め熱心に自主練もこなしていると聞きます。今日その結果を手にできたのならば、その理由を考えてみましょう。目標も高まります。


 目標が高まれば、【 過程 】を楽しめます。
  過程が楽しめれば、「 ひま 」に負けません。
   ひまに勝てれば、お金も時間も無駄になることは減ります。

 これは、大人になってとても難しい壁となって襲い掛かります。今からそこに繋がる生き方を磨こうという話です。野球を通して。