男子バレーボール部【合同練習試合】
- 公開日
- 2023/10/14
- 更新日
- 2023/10/14
部活動のページ
エナジーサポートアリーナにて、合同練習試合を実施しました。
遠方からお越しいただいた、各学校のみなさん、ありがとうございました。
本日は、準備の段階から各学校のすごさを感じました。
・きちんとあいさつをする。
・人の話を相手の顔を見て、聞き、反応をする。
・お礼を言う。
プレーする姿を見る以前に上手になる要素がたくさんあるのだと実感させてもらいました。
ステキな人たちとバレーボールができたこと、感謝しています。
さて、そのような姿が周りにある中、私たちもそれぞれで動きを進めました。
選手監督は各校の主将などと連携をとり、準備の指示を出していました。
2年生もそれぞれが独立して、各校と連携をとりながら、準備を進めていました。
1年生はまだまだ自分たちが動けていないこと。
これを実感したはずです、周りも見て、何をすべきか。
その動きをより良くしていくことが、プレーの上達にもつながっている。
その意識をもち、日頃の練習からさらに磨きをかけていこう。
試合を通して、自分たちが今、何をしないといけないのか。
それがさらに明確になったはずです。
今日が夏の大会だったら、どうしますか。
もちろん、まだまだ先のことかもしれませんが、一瞬で夏がきます。
時間は待ってはくれません。
最後の顧問の先生の話にもありました、ミスをどれだけ減らせるか。
私もそれを実感していますが、今、伝えていること。
未来あるミスは大歓迎、ミスはしていい。
今日の試合でも、良いものはたくさんありました。
ただし、夏の会場でプレーできたことで、個々のさらなる課題もたくさん見つかったのも事実です。
さらに成長するために、1歩ずつ、本気で進んでいきましょう。
前進するには常に新しいチャレンジが必要である