学校日記

1週間の秋(野球部)

公開日
2023/10/01
更新日
2023/10/01

部活動のページ

🔶全日本少年春季軟式野球大会
  尾北ブロック大会 1回戦

 扶桑 001 04=5
 犬山 500 1x=6


次戦:県大会出場決定戦
 ・滝VS犬山
 ・10/8(日)8:30
 ・大口町営グラウンド




 過去に経験がないスタートとなりました。7球で初回の守りを終え、四球1の打者一巡で6得点。今週、体育祭関係で部活がなかった中、各自、緑地練習やバッティングセンター、家での練習、いろいろな場所で準備を進めてくれていたという話を聞いており、最高のスタートでした。

 その後も、練習の成果を感じる強い打球を放ったり、苦しい展開を何度も乗り越えました。どこかの高校野球の監督が言っていました。「 得点圏を3度経験すると、バッテリーはとても疲れる 」と。それを超えた重圧でしたがよくぞ乗り切り、成長しました!試合中に成長する場面がいくつもあったのは、ベンチのメンバーも同じです^ー^ベンチでも常に考えてくれていたメンバーたちも、大きく成長しました。会話が7月から変わった。みんなでよく戦いきりました。


 11時からグラウンド整備、その3時間後に試合。
なかなかできない経験に、【 成長の種 】が隠れていたってことですかね^^保護者のみなさま、そして駆けつけてくれたOBのみんな本当にありがとうございました!

 1週間伸びた秋をつかみました。おめでとう!
これが勝ち上がるという大変さです。夏と同じ。