学校日記

転んだ過去があるから(輝きの1ページ)

公開日
2023/09/12
更新日
2023/09/12

学校日記

 今日の給食のヨーグルトのふたの数字。興味がわいたので、数字をみんなに聞きました。
すると、1〜10の数字にほぼ同数あることがわかりました。ではこの数字は何か…。と次なる疑問に行きつきます。

 結果的に「 生産ラインの番号 」でした^^万が一トラブルがあったとき、どのラインで起きたか特定できるように。とのこと。




 転んで失敗した過去が、このような工夫を生んだのだと思います^^
工夫の歴史ってのは面白いですね!1年生では対義語コンクールが月末にありますが、【 失敗 】の対義語って何でしょうね…。




 「 ふり返らない成果 」でしょうか。
 失敗すると原因追及する人はいますが、成功の原因を追究する人をほとんどみません。
深まりが増すと思うのですが🎵まあ、たくさん転んで成長を楽しんでいきましょう!

 七転八起
  8回目はいつ起きたのでしょう^^
(※写真の猫は散歩してたら、横にならんだ野良猫です。変顔しても反応ゼロでした💦)