楽しい現在と未来と(輝きの1ページ)
- 公開日
- 2023/09/10
- 更新日
- 2023/09/10
学校日記
解決策が閃かず、公園を散歩しに…。
何やらたくさんの本やノートを広げ勉強している高齢の方(以下、翁)が。
そこで始まった会話。。。
※
翁「 お子さんと散歩ですか?? 」
T『 一般的にはそのような場所ですね。しかし僕は一人です^^電気関係の勉強ですか。学生の頃と、今の勉強の仕方は違いますか? 』
翁「 私は高校を卒業していません。おやじが電気関係の仕事をしていて、いつも近くで見ていたのですが、今になって興味がわいてきました。」
T『 楽しそうですね^^勉強時間の確保って大変そうですが💦 』
翁「 試験は1年以上先で、毎日2,3時間、大変ですが楽しいですね。あとは夜もスマホでも勉強しますよ。字が小さいので大変ですが。 」
T『 拡大できるのに見にくいのですか? 』
翁「 縮小して戻すのが面倒ですね💦 」
T『 ( 拡大と縮小、2つもあるのが大変なのか… )。ありがとうございます^^閃きました!勉強頑張って下さい!僕も頑張ります🎵 』
翁「 楽しんで下さい^^r 」
T『 おじさんも!(タッタッタ…) 』
※
※
【 時間割作成 】をアプリにしようと3月から着手しましたが、現在は「 見づらさ 」の壁につまづいていましたが、おじさんの一言が壁にヒビを入れてくれました。実装が大変そうですが、使いやすい未来が楽しみです^ー^
テスト勉強に励んでいる犬中生のヒントになれば、書きました^^
学びとは知識や出会いを生かす道のりだと思います。自分や、誰かの未来の笑顔のために、ともに楽しんで頑張ろう!!