学校日記

広がる楽しさと想像力と(輝きの1ページ)

公開日
2023/07/04
更新日
2023/07/04

学校日記



質問
「 自転車の写真、どうやって進むと思いますか?? 」




 僕らは何かを考える時、その多くは【 過去の経験 】の引き出しから引っ張り出そうとします。しかし出会ったことのない問いに対してアプローチの仕方がわからないものです。

 それが【 楽しさ 】だと思います🎵

 仲間と関わりながら、自分にはなかった考え方を取り入れたり、解説から吸収したりなど成長はやはり楽しいものですよね^^

 山梨県の竜王を守っている「 信玄堤 」を作った信玄のように、失敗に終わっても原因をとことん研究・検討し、さらに別の理論や新技術を導入し再挑戦をし続ける姿は、勉強にも生きる姿勢かもしれませんな^^q今日もよく頑張りました!!




 ちなみに、自転車は、車輪は動きません。
戦車のキャタピラのように、ゴム部分だけ動きます^^車輪のない自転車(写真上)と四角い車輪。人の発想力ってのは、期待が増す無限小数のようです。