学校日記

【初日結果 完全版】西尾張 各地区大会(野球部)

公開日
2023/07/03
更新日
2023/07/03

部活動のページ

※追加※ 一宮地区


🔸尾北地区 1回戦結果🔸
岩倉中 133 6=13
古知野 000 0=0
※3回コールド


城東中 2123=17
扶桑北 201=3
※3回コールド


滝中 1610=17
北部 025=7
※3回コールド


東部 103 21=7
西部 000 23=5
※時間コールド


扶桑 000 00=0
布袋 403 1×=8
※5回コールド


大口 104 21=8
岩南 000 00=0
※5回コールド





一宮、津島、尾北など各地区1回戦が行われました。
・20分連続で守備をした場合、給水タイムが取られ、熱中症対策が取られていました。
・最高気温33度の中、前日までの雨を感じさせないほど、意外と打球の球足が速くはねる印象です。8日は一週間を通して雨の可能性があるので似た感覚かも。
・外野の芝は、緑地グラウンドよりかなり長く8〜10cm(スパイクつま先の高さ2足分以上)ほどあります(野寄会場)
・岩南中会場も野寄もバックネット距離もファールゾーンも1.3倍ほど広い(緑地に近いね)
・岩南中会場は、右中間、ライト後方は113m。犬中本塁から国旗掲揚塔までは120mなので、それに近い。普段より下がった景色を見るだけでも距離感がつかめます。
・シード校(犬山、宮田)以外は大会があったので、我々も平日練習で大会想定の状況で投げ込んんだり、本気で振り込んでおく必要があります。


(最後に)
 明日から保護者会ですが、自分自身の【 選択 】に自信を持ち、本番までの日々を送りましょう。平日練でもバッティングセンターを選択してももちろん構いません。1,2年生も新人戦がたった1か月半後です。投げ込み、打ち込み、互いにベストを尽くし、成長の明日を迎えましょう^^q