学校日記

8通りで60通りを

公開日
2023/06/29
更新日
2023/06/29

学校日記

押す強弱に差はないようなので、押すか押さないか、3つのボタンなので、『 2の3乗=8通り 』です。

それでいろんな音を表現できる凄さを知りました🎵




激励会の前に、ふと楽器に目をやると、「 ホルン 」にボタンが3つしかついていないことに気づきました。他の楽器も3つなのだと…。しかし5オクターブ(12×5=60)の音を出すらしいのです。

8通りで60の音を使い分けるってのは興味深いですよね^^
どこで使い分けるんだと思いますか??
口のカタチ??で変わるそうです。ふむふむ。




つまり、ピアノ60の鍵盤を3つのボタンと口で表現しているということ??
面白い仕組みですなあ。。。と演奏前に興味津々になりました。吹奏楽部のみなさん、素敵な演奏をありがとうございました!!