学校日記

重要な0.16%(輝きの1ページ)

公開日
2023/03/25
更新日
2023/03/25

学校日記

中学校までの知識を「 中身の入った2Lのペットボトル 」で表すと、きっと「 キャップ 」ほどの学習量です。

計算してみると、【 0.16% 】です。
あながち外れ値ではない気もします。
想像以上に、世の中には、知らない知識で成り立っている世界が多いという感覚を持ってもらえると良いかなと^^




 キャップの0.16%が「 少ねえ…。 」と感じますか?
しかしキャップがないと、これからいろいろな情報や知識を吸収した(ペットボトルにためこむ)ときに、中身が出て行ってしまいます。

 【 キャップは山が3つ
    あるから中身が出ない。 】

3学年で学ぶべき内容は、社会に出てからの知識を、しっかり守ってくれるのですね^^
1年間よく頑張りました!!