チャーハンと勉強と(輝きの1ページ)
- 公開日
- 2023/02/28
- 更新日
- 2023/02/28
学校日記
ふと、「 チャーハンの速さは? 」と思い浮かびました。
1スイング(飛ぶやつ)で、上空に上がる距離も入れて約40cm。160スイングして、あとは鍋内で落ち着いていたり、お玉で押されたりしてパラパラさせますよね。
40cm×160回+α≒7000cm。
2分で約70m進んだ【鍋チャー君は、時速2.1km】。
※
しかし70m移動しても、初期位置と同じ場所にいます。
160回宙に浮いても、同じ場所にいます…。
勉強を頑張っているのに、
なんとなく成長を実感できない感覚に似ていると感じます。
努力しているのに、いつもと同じ景色だと、成長を実感しにくいものです。
しかし、確実に見えない部分で【 コツ 】をつかみ、【 より良い工夫 】に変化をもたらしているはずです(^^♪
振った鍋のおかげでお米一粒一粒に味が染みわたるように、
繰り返し解いた問題は、解き方に拡がりをもたらしてくれるはずです^^q
※
※
単元が終わると、2年生の計算に向けて、1年生の復習に入ります。
再び1章〜3章の鍋を振ります^^きっと味わい深いチャーハンになるはずです。
今日も良く頑張りました!!