自力と将来の力と(輝きの1ページ)
- 公開日
- 2023/02/14
- 更新日
- 2023/02/14
学校日記
たとえば、一番上の写真の問題で…。
【 この式の答えと、1では、どちらが大きいかを考えます。どのように導きますか?
この問題は、何かしらの考えを必ず出して下さい。 】
と、問われたら君はどうしますか??
※
※
さあ、面倒ですよね。。。
(A)無視する。という選択。
(B)誰かに頼む。答えをもらうという選択。
(C)自力でやってみる。という選択。
どれも君にとっての答えです^^
しかし大人になると選択によって、責任とお金が発生します。
(A)やらねばならないことを無視すると、罰金や信頼を失います。
(B)対応するビジネス【代行】があり、お金を支払うことになります。
(C)時間は取られますが、思考力解決力が磨かれ、お金も書物くらいで最低限に収まります。
※
※
自力で何かをやる力は、将来につながるって話でした^ー^
その訓練の機会の一つが「 提出物 」ですね^^自分磨きに活用すると良いですよ♩
(僕も今日提出の物を忘れていました💦お互い成長する機会にしよう!!)