逆風こそチャンス(輝きの1ページ)
- 公開日
- 2023/01/11
- 更新日
- 2023/01/11
学校日記
別の地域では「 イカ 」と呼ばれたり、
クワガタムシ(フランス)とか、彗星(スペイン)など、空飛ぶものの名前がついたり…。
※
そう。
【凧(たこ)】です^ー^
電話を作ったベルが四面体凧(写真上)を作ったそうです。
90kgもあるので、船で引っ張って、高さ50mまで揚げました^0^
なかなか豪快ですな!1年生は今空間図形を勉強中ですが、こういったフラクタル図形も美しいでしょ。(同じような図形が繰り返される図形のこと)
※
※
朝、外のバレーコートを見ると、木に凧が引っかかっていました。
凧が揚がる条件ってなんでしょうね??
向かい風を受けてこそ、高く揚がりますね♩
これから実力テストがあったり、入試があったり、部活では大会があったり、習い事の発表会などがあり、【 逆風 】の中頑張り続けることも多くなると思います。
でもそんなときこそ高く舞うチャンス!
という話でした^ー^q練習での逆風は鍛えるチャンス!今日も良く頑張りました!