一年生【温かな日記】
- 公開日
- 2022/07/05
- 更新日
- 2022/07/05
1年生のページ
毎日、生徒は日記を書いてきますが、今日は朝からとても温かい気持ちになったので紹介します。
一つ目
先生!最近〇〇ちゃんと仲良くなれた気がします!「また明日」って言ってくれて、明日も来てくれるだって思ってすごく嬉しかったです。〇〇ちゃんと話すといつも笑顔になれます。〇〇ちゃんだけではなく、みんなが楽しめて学校に行きたくなるクラスでいたいです。
二つ目
今日水泳の授業の時に見学していた子から「がんばれ!」と声を掛けられた。また、泳いでいる人も見学している人に「掃除ありがとう!」と声を掛けていて、思いやりがあるなと思ったし、感謝を口で伝えることって大切だなと改めて思った。これからも感謝を口にしていきたいです。
三つ目
今日学校に遅刻して行った時に、教室入ったらクラスのみんなが「おはよう!」と声を掛けてくれて嬉しかったです。放課にも「大丈夫?」、「どうしたの?」とか理由を伝えたら「お大事に!」とかとても温かい言葉をかけてくれました。本当に〇組は温かいクラスだなと思いました。
4月から約三ヶ月経って、各クラス、学年で様々な人間関係を通して、少しずつ成長していることを実感します。
子どもは素直が一番。こういった日記が書ける子どもたちと一緒に時間を過ごせて幸せです。
【誠実な心、温かな心】
学年目標の"たんぽぽ"のように、これからもみんなで成長していこう。
保護者の皆様、今日からの保護者会もよろしくお願い致します。