学校日記

男子バレーボール部【管内大会7】

公開日
2022/07/03
更新日
2022/07/03

部活動のページ

今大会は全員が良い雰囲気を意識して、大会に挑みました。

キッカケは、春の市民大会終了後のことです。
夏の大会に向けて、何が必要か洗い出したとき・・・
最初に「自分たちで最高の雰囲気をつくることができる」と書きました。
そんなことを書いた、ある休日練習のことです。
今年から休日練習は、隣で女子バレーボール部が練習します。
女子バレーのみんなは、とにかくしゃべります。
隣でみていて、「あれぐらい話したらどうなるのだろう?」
顧問として、女子バレーのみんなから学びました。

雰囲気は試合状況で変わってはいけません。
常に明るく、常にポジティブに。
状況が悪くなっても、これだけは失わずに戦う。
コート内外に関係なく、高い意識で実践することができました。
そうした雰囲気があるからこそ、いざ試合に出ても最高のプレーができる。
ベンチからみていて、とても強く感じました。

今日は、男子バレーボール部のみが管内大会を戦いました。
犬中生が、保護者の皆様が、地域の方々が熱い応援メッセージを送ってくれました。
周りの方々に支えられて、良い雰囲気で挑めました。

ありがとうございました。