問題集は自分(輝きの1ページ)
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
学校日記
「 問題集を取り組む時間を、
自分の成長に繋げる時間にできましたか? 」
※
※
単元テスト後に、そう質問して終わりました。
取り組み方の良い悪いって、みんなわかってるので、言いません^^
※
提出物の価値づけをどのステージに持っているかですね。
・提出物を、取り組む習慣づけのための物とするか。
・提出物を、理解を深めるための物とするか。
・提出物を、力だめしのための物とするか。
・提出物を、苦手を減らしていく物とするか。
・提出物を、素早くこなして時間を生み出すスキルを高める物とするか。
※
何百年経っても、提出物に対する面倒な気持ちは変わらないものです。
しかし、どんなスキルを高める物か。
目的を自分で設定できれば、提出物を道具にレベルアップできるわけですね。
※
宿題という物が、とても減ってきている世の中です。
【 時間の使い方センス 】が問われてるわけですね^ー^
今回の写真は、取り組み方の一例です^^q
感じ取った良さを自分流を磨くために使ってください!