生徒集会
- 公開日
- 2022/05/30
- 更新日
- 2022/05/30
学校日記
「おはようございます!」
「ありがとうございます!」
生徒自治会執行部の「挨拶」の話に始まり、
数多くの表彰伝達、
保健室の先生のお話、生徒指導の先生のお話、
校長先生のお話がありました。
今日から本校に志をもって教育実習に臨む大学生の皆さんも来てくれています。
東猴先生のお話!
「いろいろな経験を積んでいくとき、
失敗するなら〇〇方ががよい」
※考えてみてください
そして、校長先生のお話!
「“自分らしく”か“ありのまま”か」
※「この質問に対する犬中生の皆さんの考えを、
ぜひ直接お話ししにきてください!」
とのことでした。
ちなみに東猴先生のお話の〇〇に入る答えは
“早い”でした。
大きく取り返しのつかない失敗をした後では遅いですもんね。
失敗から何を学ぶか、ということも成長する上で大事なことですね。