学校日記

5月 まごわやさしい献立

公開日
2022/05/19
更新日
2022/05/19

給食のページ

今日の給食は
 麦ご飯 牛乳 かつおの香味揚げ
 野菜の昆布和え わたしにいいね汁 です。

毎月19日は食育の日です。
今年度は、「まごわやさしい献立」を実施しています。
ま…豆類 ご…種実類 わ…海藻類 や…野菜類
さ…魚介類 し…きのこ類 い…いも類 です。
上記の食材を組み合わせると、栄養バランスが整うと言われています。
これらの食材は、和食でよく使われている食材です。
和食のよさを知るために、このまごわやさしい献立を実施しています。

★かつおの香味揚げ
 旬のかつおを揚げて、ねぎ・しょうが・にんにくの入った香味タレでからめています。

★わたしにいいね汁
 だしの味を生かし、肉類の入っていないすまし汁です。
 豆腐とうずら卵のたんぱく質源、野菜、しいたけ、じゃがいも、わかめの入った汁物です。
 食べることで、自分の体によいこと(健康になる)があるとのネーミングです。