学校日記

自律性ここにあり4(輝きの1ページ)

公開日
2022/04/28
更新日
2022/04/28

学校日記

1年生の5限は、【 自分に必要な学習を考え、向き合う1時間 】となりました^ー^



 テスト勉強に励んだり、苦手な教科の勉強と向き合ったり、中には資格試験(英検や漢検)の勉強をしている姿も^^

 【 必要性 】に気づいたら、人の成長は右肩上がりですからね、よくわかっている♪
もっとも、自らモチベーションを高められる段階までいけたら、成長の無限ループに入ります。誰かにほめられて高まる気持ちは、その誰かがいないと行動に移りづらいものですから。

 目的や必要性を設定できたり、ON・OFFの切替などが自分でコントロールできるようになると、人生のおよそほとんどの時間をプラスに変換させられます^ー^qぜひ、自分で考え、行動!それを武器にしていきましょう(^^♪

 みんなの頑張り、とても輝いていました!!