学校日記

男子ソフトテニス部 白帝杯

公開日
2022/03/29
更新日
2022/03/29

部活動のページ

昨日3月28日、白帝杯に参加してきました。
近隣の学校に加えて、豊田市からも一校参加して試合が行われました。

午前の団体戦、準優勝でした。
午後は個人戦を時間の許す限り行い、試合経験を積みました。

一日動き続けるのは久しぶりです。
午前の団体戦に全気力を注いだ分、
午後の個人戦の終盤では、体力がなくなり、集中力も続かず、ミスが目立ち、負ける回数が増えてきました。
「夏の大会を想定して、その日の日程の最後の試合を想定して」
「疲れたときのプレイこそ、本当の自分のプレイで、次に繋がるプレイ」
全国的な部活動縮小化の流れに拍車をかけるように疫病の蔓延防止に関わる県下部活動停止策。
そもそも部活をやってはいけない状況だったここ最近の体力の落ちぶりが露呈したものの、最後の夏を思えばむしろこの経験ができてよかったと思います。

「あとは経験値。試合をたくさん経験すれば強くなりますよ」
とは豊田市からいらした学校の顧問の先生のお言葉。
それを自信に繋げてこれから練習していきましょう。


保護者の皆さま。朝の送り出しや、会場に駆けつけての応援、ありがとうございました。また、コーチや応援してくれた先輩方、ありがとうございました。残り少ない春休み、全力で練習します!


さて、最後の大会までの時間がだんだんと少なくなってきました。
「得意を伸ばす期間」
とは近隣の学校の先生のお言葉。
得意に磨きをかけて、試合でつかえる武器としよう。
頑張れ犬中!