三年生【題名のない今日】
- 公開日
- 2022/03/03
- 更新日
- 2022/03/03
3年生のページ
最幸の一日が終わりました。
三年間の集大成である"卒業式"。
今日を迎えるまでに他学年の先生方の準備、下級生による校内清掃や黒板アート、会場準備、保護者の方々の支え、様々な方々の協力のもと素敵な会が創り上げられました。
犬山中学校の何がいい??
生徒は、「素敵な先生が多い」と答える。
先生は、「素敵な子どもに囲まれている」と答える。
私も子どもたちが素敵だと答えます。相思相愛の素敵学校です。
三年生は184日間をこの一年間過ごしました。
教室ではクラスの子達からの世界一愛のこもったサプライズがあり、みんなで涙を流しました。
素敵なプレゼントでした。
そのプレゼントもそうですが、私にとっては、184日の何気ない一日一日が素敵な宝物です。
『何気ない日常に花束を 何気ない景色に額縁を 題名のないこんなありふれた今日が 僕たちが描いてきた生涯一の名作さ』
三年生のみんな、改めて卒業おめでとう。
4日後にはいよいよ公立入試が控えています。
引き続き、健康管理を徹底して、受験に向けてもう一踏ん張りだ。
健康の鉄則は、早寝、早起き、朝ごはん。
三年生職員全員、みんなのことを一番応援しています。本当に素敵な時間をありがとう。
1,2,3,team‼︎