学校日記

サバンナ効果(学び)

公開日
2021/12/22
更新日
2021/12/22

3年生のページ

人は明るい方へと自然と足を進めます^ー^
「 サバンナ効果 」




スーパーマーケットでも、奥の方が明るいです。視覚だけの話ではなく、気持ちでも、前向きな明るい気持ちで自分の今と、未来を考えると、自然が足が進むと思いませんか(^^♪



単元テストが返却され、悔しい思いで行動が止まってしまうこともあるでしょう。

しかし・・・。

再スタートの号令は誰もかけてくれません。
「 頑張ろうね^^q 」という声も、一人で部屋で頑張っているときにはありません。
自分ひとりで頑張る辛さは、自分ひとりで戦う入試本番の苦しさと同じです。

では、君を支えてくれるものはなんでしょう。
笑顔にしてくれるものはなんでしょう。
正解したときの○(まる)ですか?
いえいえ。
自分自身の成長を実感することでしょう^ー^
小さな一歩でも、自分で次に繋げられる姿勢が大事。
練習試合は、失敗の質を高める場ですから。どんどん失敗OKです。
ポジティブに、「 できる未来 」を求めれば、自然と足を進むことでしょう!!
応援しています!!!