学校日記

確かな成長、心ひとつ(研究発表会)

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

学校日記

 
 ”自分の力で 拓く道
  まだ見ぬ( ※ )の笑顔のために
  未来への一歩を 踏み出す”

 ※
 ※

 明日は、犬山中の研究発表の日で、たくさんの来校者の方がみえます。
生徒のみんなにとって( ※ )は、あなた(自分や仲間)が入ると思います^ー^
来校者にとって( ※ )は、学校の生徒・教員が入ると思います^ー^

 誰にとっても非常に重要な一日がやってくるということです♩
君たちの輝きが、多くの学校の輝きにつながる明日を、共に楽しみましょう^^q

 ※
 
 ちなみに上の詩を見て気づいた人はいますか?
みんなが今歌っている各学年の合唱曲の一部を繋ぎました。
 歌詞の上から順に。

 1年生【My Own Road】
 2年生【地球星歌】
 3年生【決意】

 自然で素敵な歌詞になりました^^
全学年心ひとつに創り上げてほしいと思い挑戦してみました(^^♪
 今日は、前日清掃や会場設営のお手伝い本当にありがとうございました!



※※※ 自ら考え、判断し、決定し、行動する生徒の育成
   〜 生徒の考え、変容を大切にした授業改善を通して 〜 ※※※

 これが研究内容で、3年間先生達が、みんなと生活を共にする中で意識してきたことです^^q写真は現3年生の4月の頃の様子です。