公式=道作り(学び)
- 公開日
- 2021/09/27
- 更新日
- 2021/09/27
学校日記
(?)
山登りで、2度目に登りやすく
する工夫って何だと考えますか?
※
※
受験までの時間が近づくにつれ、一瞬で答えが出る「 公式 」や「 テクニック 」なる知識に出会うことが多くなります。。。
特に二次関数の変化の割合は、有名な打者の一人ですね。
『 作られ方 』をじっくり理解することが、山登りの道づくりになります^^
岩や草ばかりで、道がまったくないところに、踏み固めたり、階段を作ったりして歩きやすくしておくと、2度目は登頂しやすくなります♪
結果だけを頭に入れるのは、道を作らず登ることかなと思います。
2度目の山登りはガイドさんがいないと苦しいものです・・・。
※
今日、みんなでコツコツ道を作りましたね^ー^
よ〜頑張った!!