学校日記

9月21日と22日の給食

公開日
2021/09/22
更新日
2021/09/22

給食のページ

 9月21日(火)の給食は、
 ご飯 牛乳 里いもコロッケ 牛ごぼう炒め
 お月見だんご汁 お月見ゼリーです。

 十五夜の献立でした。
 お月様を、かぼちゃだんごで表した汁物です。
 残念ながら、天気が悪く、月を見ることはできませんでした。
 給食でお月見を感じてもらえたと思います。


 9月22日(水)の給食は
 ご飯 牛乳 白身魚の紅葉焼き 小松菜のなめたけ和え
 里いものふだま汁 ミニおはぎです。

 秋のお彼岸は9月20日〜26日までです。
 お彼岸献立として、秋を感じられるようにひとあし早く紅葉焼きを組み合わせました。
 紅葉は、マヨネーズとすりおろし人参・おからを混ぜた物で表しています。
 
 この2日間は行事と関係がある給食の献立を実施しました。