学校日記

輝きの9月の始まり!と、その前に(準備の話)

公開日
2021/08/30
更新日
2021/08/30

学校日記

『 心の重心 』が浮いてくると。

※※

この表現をしたのは、[ 筒香嘉智選手 ]です。4年前の2月の情熱大陸というテレビ番組に出演されました。(誰?? それはね、最近の試合でOPSが1.424で長打打ちまくってるパイレーツの選手だよ)


野球のためならどんな努力も惜しまない貪欲さがあり、その一方で「野球バカになりたくない」と、意外なことに目を向ける柔軟性も。世界情勢に目を向けたり、広い視野を持つようにもしているようです。



食後には、テーブルの上に散らかった食器をひとつひとつ重ねるという几帳面な姿も披露。「僕は絶対片付けます」と、豪快な打撃からは想像しにくい細やかな一面も。


自身の部屋も基本的にはキッチリと片付けているとのこと。「部屋が汚い人って、心が乱れている感じがする。僕も『心の重心』が浮いてくると部屋が乱れる」と、部屋が片付いているかどうかが、精神状態のバロメータであると。





また、思う浮かんだことなどをふせんに書くこともやっているようです。

その中の一つには、次のことが書いてありました。

「 今日一日が終わった時に、どのような成果を手に入れる事ができたら最も価値があるか? 」






◆新たに9月が始まるので、身の回りの整理整頓でスイッチを入れよう(^^♪
◆一日を大切にする心は、夏休みも、明日からも同じだよ^ー^q

という話でした♪
何かの成長のヒントになれば嬉しいです。