長崎県の郷土料理
- 公開日
- 2021/07/16
- 更新日
- 2021/07/16
給食のページ
7月15日(木)の給食は
麦ご飯 牛乳 東坡煮(とうばに)
いかの和え物 ひかど です。
長崎県の郷土料理です。
日本が鎖国している時、貿易が許されていたのが長崎県でした。
そのため、食文化にも中国とオランダが混ざった料理が残っています。
東坡煮は、豚の角煮と同じです。
給食では、サイコロに切った豚肉を調味料でゆっくり煮て作りました。
「ひかど」はさつまいものとろみを生かした汁物です。