男子バスケットボール部【管内大会二日目】
- 公開日
- 2021/07/11
- 更新日
- 2021/07/11
部活動のページ
管内大会二日目。
今日は大一番の一位シードである扶桑北との一戦。
この日のために、このチームを越えるために、西尾張を決めるために、ここまでやってきました。
結果は61-43と最後は点差をつけて勝利することができましたがとても難しいゲームでした。
前半は全くうちのバスケットができないながらも粘り強く、苦しいながらも上手い相手に我慢してついていき、後半は持ち前の体力、走力でアグレッシブなバスケットボールを展開し、徐々に自分たちのリズムになりました。
どの選手もコートでのハードワークは素晴らしいものがあり、犬中らしいハッスルプレーを多く見ることができました。
その中でもキャプテンのリバウンドからのバスケットカウントはチームに勢いと希望を与えました。
まさにチーム全員で勝ち取った勝利でした。
試合終了後はみんなで泣き、抱き合い、喜び合いました。まさに部活動の醍醐味です。
「夏の犬山は強い」
試合終了後に他校の先生に言っていただいた、この言葉が印象的でした。
最後に笑うために、これまでやってきた。
たくさん走ってきた。夏の犬山は強い!
来週は準決勝、決勝。あと二つ。
最後までチーム全員で走り抜こう。下剋上!
今日の出発前にベンチに入れない2年生が駆けつけて見送りまでしてくれた。写真を見て、とても嬉しかったよ。ありがとう。
週末の練習にはたくさんのOBが相手をしてくれた。試合後もお祝いのメッセージもありがとう。
team犬山はコートの5人だけじゃない。
沢山の人の思いを背負って、また戦っていこう。準備をしていこう。
保護者の皆様へ
保護者の方の支えがあり、ここまで来ることができました。来週の管内大会最終日、西尾張大会と続いていきます。無観客やビデオ規制があり、大変申し訳ありません。ただ子供たちは本当にたくましくなっています。「やればできる」をまさに体現してくれています。たくさん家で話を聞いてあげてください。来週もよろしくお願いします。
今この瞬間を全力で!
1,2,3,team!!