男子バスケットボール部【管内大会初日】
- 公開日
- 2021/07/10
- 更新日
- 2021/07/10
部活動のページ
管内大会初戦は4月の市民戦で負けた犬山南部中。リベンジとなる試合でした。
結果としては64-19で全員出場での快勝。
最初の2分間は緊張からかゲームになかなか入れませんでしたが、徐々に自分たちのやってきたバスケットが形に出てきました。
ハードなハーフコートディフェンスから持ち前のスピードを生かしたドライブと合わせが多く、一人一人の良さがたくさん出た32分間でした。
リバウンド、ルーズボール、ブレイクなどコロナ禍とは思えない足の動きが印象的でした。
見ている先生にも「どのチームよりも足が動いていて、チームとしてやることが一貫している。何よりもみんな楽しそうでした。」と声を掛けて頂きました。
君たちのやってきた2年半がコートで体現できていたってことです。
あとはオフザコートの姿です。
会場での爽やかな挨拶や片付けの気遣い、心配りなどみんなの姿を見て、「爽やかだね。犬山中学校。この姿だよ。」とプレーだけではなく、コート外でもたくさん褒めて頂きました。
オンザコート、オフザコートと両方で素晴らしい勝者でした。
一つ目の下剋上を終え、明日はいよいよ最大の敵で第一シードの扶桑北中とのベスト4をかけた大一番です。
今日の純粋にバスケットを楽しむ姿、コートやベンチ問わずに仲間を鼓舞する姿、それができれば必ず勝てる。さぁ大一番楽しもう。
勝った時のことを想像してみな。みんなはHEROだ。
最後に…試合についていけないメンバーのみんな、試合前の校内練習に来てくれてたことを聞いてとても嬉しかった。試合に行くのは15人ですが、32人と保護者みんなで犬山中学校男子バスケットボール部は戦っています。とても嬉しかった。この場を借りて、お礼を言うね。本当にありがとう。
さぁ明日も行くぞ!1,2,3,team!