食育の日の献立
- 公開日
- 2021/05/19
- 更新日
- 2021/05/19
給食のページ
今日の給食は
ご飯 牛乳 とり肉の犬山はちみつだれ焼き
野菜のごまっ茶きなこ和え 初物づくしの呉汁 です。
毎月19日は食育の日です。
本日は、「犬山を味わおう!」をテーマに献立を組み合わせています。
犬山はちみつ…犬山の養蜂場で作られた物を、校区にある入鹿はちみつ店様より届けてもらいました。
お茶…城東地区では、市内で唯一お茶の栽培をしています。
抹茶の原料となる茶葉を刻んだ物を甜茶といいます。
日比野製茶様より届けてもらい、給食でよく使っています。
今日はこの2つの犬山市産の物を使い、鶏肉にはちみつダレを漬け込んで焼いた料理と犬山げんこつをイメージした和え物を組み合わせました。
各クラスの給食委員から、本日の献立紹介をしてもらいました。
2日前から、心の準備をして、給食委員は望みました。