学校日記

3年生 国語と美術の授業

公開日
2025/11/05
更新日
2025/11/05

3年生のページ

 国語の授業は「正解が一つに決まらない課題と向き合う」という内容でした。「日本は平和だと思うか?」「世界は平和だと思うか?」などの題に対して、全員が自分の考えをもって話し合いに臨んでいました。記述にしろ対話にしろ、相手意識をもって分かりやすく伝えることは難しいことですがとても大切なことです。

 美術の螺鈿(らでん)の皿は、少しずつデザインがまとまってきました。皿に貼りやすい大きさや自分の手先の器用さまで考えて、デザインや螺鈿シールの形状を決めていました。