学校日記

1月30日(木)『郷土の味に親しむ学校給食週間』

公開日
2025/01/30
更新日
2025/01/30

給食

 あいちの米粉パン 犬山はちみつチキン 冬野菜クリームシチュー りんごとツナのさっぱりサラダ 牛乳 です。

 1月24日から30日は、「全国学校給食週間」です。『郷土の味に親しむ学校給食週間』をテーマに、愛知県の郷土料理や地元の食材をたくさん取り入れ紹介してきました。
 
★もちもち食感で人気の米粉パンです。
愛知県で収穫されたお米から作られた米粉を使って作られたパンです。

★犬山はちみつチキンは、鶏肉の甘みに、犬山産の天然はちみつを加えて給食室でこんがり焼きました。犬山の自然豊かな場所で、養蜂が行われています。はちみつは、ミツバチが植物の花々の密を集めて巣に蓄えたものです。

★クリームシチューは、ホワイトルウを小麦粉とバターを炒めるところから給食室で手作りをしています。花野菜のブロッコリーを加えて作りました。やさしい味がします。

 学校給食週間の献立は、今日までです。毎日当たり前に食べている給食ですが、学校給食は、食べることを通して食の大切さや、健康なからだづくり、食文化の伝承、みんなで協力する、社会の仕組みを知る、自然への恵みや食べ物感謝するなどの多くの願いがこめられています。残さずおいしくいただきたいですね。

 明日は、少し早いですが、節分の献立です。