12月10日(火)の給食
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
給食
ごはん あじの竜田揚げ ほうれん草のたくあんの和え物 かぶの豆乳汁 牛乳です。
給食室で魚に味つけし、でんぷんをまぶし竜田揚げにしました。
竜田揚げの名前は、百人一首にも収録されている和歌『千早ぶる神代も聞かず竜田川からくれなゐに水くくるとは』に由来しています。からりと揚がった衣に透けて見えるしょうゆの紅い色と、その上に浮かぶ白い衣の模様を、奈良県の紅葉の名所で知られている竜田川の白い波に浮かぶ紅い紅葉に見立てて名前がついたそうです。
今日の豆乳汁に入っている大根とかぶ、白菜は、犬山産です。犬山子ども食育応援団に登録いただいている校区内の今井の農家の方が育てている野菜をとりいれました。かぶは、今月初登場の冬野菜です。旬の野菜は、味もよくビタミンも豊富に含みます。しっかりと食べて、体調管理をしましょう。