12月6日(金)の給食
- 公開日
- 2024/12/06
- 更新日
- 2024/12/06
給食
しょうがと豚バラの混ぜご飯(自校炊飯) いかフライレモン煮 ごぼうのごまマヨサラダ ふだま汁 牛乳です。
しょうがと豚バラの混ぜご飯は、過去に犬山市内の中学校の生徒から、提案があったおすすめメニューです。具材や調理方法をアレンジしながら毎年紹介し、定番のメニューになりました。豚バラ肉のコク、しょうがの風味がきいていて、ご飯がモリモリすすむ人気メニューです。旬のれんこんを刻んで、アルファ化米を使って給食室の釜で炊き込みました。
いかフライも人気のメニューです。カリッと揚がった衣に、甘めのレモンソースがしみこんで、じゅわっと口に広がります。
れんこん、レモン、こなつなもビタミンCが豊富。免疫力を高めます。生姜は体の中からぽかぽか温めるはたらきがあります。
ふだま汁は、むろあじの節からしっかりとだしをとって作っています。
先週、だし授業をとおして、だしのおいしさに改めて気づいた1年生の皆さん、よく味わいながら食べてくださいね。
寒さがきびしくなり、空気も乾燥し、風邪やインフルエンザ、マイコプラズマ肺炎等さまざまな感染症が流行しています。
手洗い、換気、バランスのよい食事、睡眠もきちんととって感染対策をしましょう!