11月18日(月)の給食
- 公開日
- 2024/11/18
- 更新日
- 2024/11/18
給食
麦ご飯 鶏のごまごまから揚げ 小松菜のなめ茸和え さつまいも入りみそ汁 牛乳です。
和食給食です。鶏肉にたっぷりのごまをからめて揚げました。カリッと揚がった衣の食感、ごまの風味が広がります。
地元でとれた旬の野菜をとりいれました。今日の白菜と大根は、犬山産です。犬山子ども食育応援団に登録いただいている今井地区の農家の方が育てた野菜です。とれたての新鮮な野菜を給食室に朝早く届けてもらいました。新鮮な野菜はビタミンも豊富。おいしくいただきましょう。
給食では、いつもしっかりとだしをとって作っています。1年生の皆さんは家庭科の授業で「だし」について学んでいますね。
今日の給食の味噌汁は、何からとっただしかかわかりますか?
今週は「だしで味わう和食の日の献立、来週は、だしの授業にあわせて、特別メニューも予定しています。
今日のだしの答えは、「煮干し」でした。わかったかな??他の具材からもおいしいだし、うま味が出ています。味わいながら食べて下さい。