学校日記

6月24日(月)の給食

公開日
2024/06/24
更新日
2024/06/24

給食

ごはん けんちん信田の煮物 ひじきの五目煮 かぼちゃ入りごま味噌汁 牛乳です。

 湿度が高くムシっとした日になりました。例年より遅めの梅雨入りとなりました。

 気温の変化に対応できるよう、しっかりと食べて体調を整えましょう。
 ひじきは、ビタミンやミネラルを多く含みます。血液を作るもととなる鉄分を多く含みます。血液は体のすみずみへ栄養や酸素を運んでくれる働きをします。鉄分は、吸収されにくいですが、さまざまな具材と組み合わせることで吸収もよくなります。

 ごま味噌汁は、ビタミンAやビタミンCが豊富なかぼちゃやたくさんの具材が入っています。お汁の中へも野菜などのうま味や栄養がでています。野菜に多く含まれるカリウム(K)は、余分な塩分を体外へ排出し、むくみを予防します。夏場は、汗とともに一緒にカリウムも失われます。体内での代謝に必要なミネラルです。
 日頃からきちんとバランスよく食べて、夏バテしない体づくりをしましょう。