学校日記

5月22日(水)の給食

公開日
2024/05/22
更新日
2024/05/22

給食

金芽ロウカット玄米ごはん じゃがいもとチーズの手作りチヂミ もやしのナムル ユッケジャンスープ 牛乳 です。

 今日は『韓国料理』をとりいれました。
★チヂミは、とは、水で溶いた小麦粉の生地に、野菜を加えて平たく焼いた韓国風のお好み焼きのことです。
 手作りのチヂミは、給食初登場のメニューです。
刻んだ旬のにら、新じゃが、新玉ねぎに、チーズやおからも生地に加えて、大きな鉄板23枚分に具を敷いて平らにし、ごま油をたっぷりぬって給食室のスチームコンベクション・オーブンで焼いてから、全校分に切り分けました。もちっとした食感でいろいろな具が香ばしくおいしく食べられますよ。

★ユッケジャンスープとは、牛肉とたっぷりの野菜を入れたピリ辛スープのことです。給食では豚肉や旬のたけのこを使って作りました。
韓国の調味料、コチュジャンを味付けに使っています。甘みと辛みのある韓国味噌です。食欲を刺激し、たっぷりの野菜もおいしく食べられます。

 韓国料理は、日本でも馴染みがある国の料理として親しまれています。
まもなく夏にパリオリンピックが開催されます。韓国では、ピョンチャンで2018年冬季オリンピックが開催ました。
いろいろな国の料理を知りながら、おいしく味わいましょう。