学校日記

11月1日(水)の給食

公開日
2023/11/01
更新日
2023/11/01

給食

白飯 さばの竜田揚げ キャベツのおひたし 芋子汁 牛乳 です。

 今日から11月です。朝晩の気温が下がり、秋の深まりを感じる季節になってきました。
実りの秋、おいしい食材がそろう季節、味わっていただきましょう。

 今月の給食目標は、『和食のよさを知ろう』です。
 今日の給食も、ごはんを主食に魚を中心とした和食給食です。

 さばは、秋から冬にかけて脂がのっておいしくなる季節です。「秋さば」とも呼びます。青魚に含まれる脂は、血液の流れを良くしたり、頭の働きによいとされるDHA、EPAを多く含みます。カルシウムも豊富で栄養満点です。
 下味をつけてでんぷんをまぶして、竜田揚げにして紹介しました。サクッとした食感でご飯がすすみますよ。

 芋子汁は、秋の味覚、里芋が入った具だくさんの汁物です。しっかりととったむろあじのだしのうま味、野菜から出るうま味を味わってください。