学校日記

10月17日(火)の給食

公開日
2023/10/17
更新日
2023/10/17

給食

白飯 味噌煮込みおでん にぎすフライ 小松菜と切り干し大根のごま和え 牛乳です。

 温かい煮込み料理がうれしい季節になりました。愛知県がぎゅっと詰まった和食給食です。

 旬の里芋や大根、厚揚げ、うずら卵などをゆっくりと甘めの赤味噌で煮込みました。味がしみこんでいます。赤味噌は大豆を原料に作られる豆味噌です。
愛知に伝わる郷土の味、ほっとする味ですね。

 フライで紹介した魚は、「にぎす」という魚です。
 にぎすの名前は、姿、形がキスに似ているところから、にぎすとついたそうです。小さな頭と大きな目が特徴で、水深10〜200メートルにすむ白身魚です。身が柔らかく塩焼きやフライにぴったりの魚です。

 愛知県の蒲郡や渥美半島の沖合でとれる魚として紹介をしました。愛知県産です。
 今日は、各クラスにおまけもたくさん入っています。
美味しく味わってください。