学校日記

6月2日(金)の給食

公開日
2023/06/02
更新日
2023/06/02

給食

ご飯 肉じゃが けんちん信田の含め煮 わかめときゅうりの酢の物 牛乳 です。 

 旬の新じゃが、新玉ねぎをたくさん使った和食の定番、肉じゃがです。
 じゃがいもは、芋類の中でもいちばんビタミンCを多く含みます。新じゃがは、通常のじゃがいもに比べ約4倍のビタミンCを含みます。
 ビタミンCは、水溶性ビタミンで加熱により壊れやすい性質がありますが、主成分のでんぷんに守られているので効率良くビタミンCを補うことができます。
煮汁は、野菜の水分です。玉ねぎなどの野菜のもつ水分のみで煮込みました。

 酢の物は、涼やかな寒天入りです。酢は疲労回復効果がありますよ。どれもおいしくいただきましょう。

 6月の給食目標は、「よくかんで食べよう」です。
 6月4〜10日までは、歯と口の健康週間です。
来週1週間は、噛み応えのある食材をとりいれた、かみかみメニューを紹介していきます。
普段の自分がどのくらい噛んで食べているか、食事内容についても意識してみる機会としましょう。