学校日記

3月2日(木)の給食

公開日
2023/03/02
更新日
2023/03/02

給食

麦ご飯 さばの銀紙焼き 千草和え 呉汁 お祝いクレープ(3年リクエスト) 牛乳です。

 3年生の皆さんにとっては、学校給食が食べられるのも、今日を入れて残り3回です。クラスのみんなで仲良く味わって食べて、楽しい給食の思い出にしましょう。

卒業前にもう一度食べたいリクエスト給食アンケートで、学年で第3位だった「クレープ」を本日、とりいれました。いちご味です。おまけも入っています。冷たいアイス状のクリームが入っています。

 人気の呉汁は、里芋など入って具だくさんです。生姜も入っていて体が温まります。
給食ならではの「さばの銀紙焼き」は、骨もやわらかくなっていて味噌味でご飯がすすみますね。
千草(ちぐさ)あえとは、たくさんの野菜を和えたという意味です。カリカリサクサクに焼いた油揚げ、卵焼き、ほうれん草やキャベツなどたくさんの種類の具が入っています。

 学校給食は、栄養バランスを考えて作られています。
当番の人は、残らないように均等に盛りつけできるよう、盛りつけ名人を目指しましょ う!
明日は、3/3桃の節句献立です。明日もお楽しみに♪