学校日記

1月25日(水)名古屋経済大学学生考案献立

公開日
2023/01/25
更新日
2023/01/25

給食

白飯 あじのあおさマヨネーズ焼き さつま芋とかぼちゃのレモン煮 和風ミネストローネ 牛乳 です。

犬山市と名古屋経済大学の連携事業で、管理栄養学科の学生さんたちが「減塩」をテーマに考えてくれました。

 あじのあおさマヨネーズ焼きは、青のりとねぎの香味、マヨネーズのコクをいかし、さつま芋とかぼちゃのレモン煮は、醤油を使わずに、レモン果汁の酸味を生かして煮ることで、減塩できるように工夫し考えてくれました。

 私たち日本人は、食塩を多く摂取している傾向があります。インスタントや加工食品、スナック菓子などにも意外に塩分が多く含まれていたりします。塩分の取り過ぎは高血圧や脳卒中、心臓病などの生活習慣病の要因にもなります。日頃からうす味に慣れ、健康な食生活を意識していきたいですね。
  
 来月も学生さんが考案した献立を紹介予定です。