学校日記

11月11日(金)の給食

公開日
2022/11/11
更新日
2022/11/11

給食

中華めん 野菜しおラーメン まぐろとれんこんの中華がらめ りんごとレーズンの蒸しケーキ 牛乳 です。

 今日は中華です。久しぶりのラーメンですね。
秋も深まり、温かいラーメンがうれしい季節になりました。キャベツやもやしをたくさん入れた野菜たっぷりの汁に、麺を入れてからめて食べます。

  給食の中華めんは、愛知県産の小麦粉を100パーセント使用して作られています。
おいしい麺やパンが作れるようにと愛知県が近年開発して生産量を増やしているきぬあかり、ゆめあかりという品種の小麦を使って作られています。

  旬の土付きのれんこんを給食室でたくさん切って油で揚げて、まぐろと大豆と中華風にからめました。
愛知県はれんこんの産地として知られています。今日のれんこんも愛知県産です。
愛西市は、木曽三川が流れる湿田地帯で、昔かられんこんの栽培が盛んです。れんこんは、ビタミンCや食物せんいが豊富です。今日は揚げ物にして紹介しました。

 蒸しケーキは、給食室の手作りです。今回のケーキは、旬のりんごを刻んで、レーズンを加え、豆乳を使って作りました。季節の食材を味わってください。

  いつも、おいしい給食を作って下さる調理員さんへの感謝の気持ちをこめて、おいしく残さないようにいただきたいですね。